「読売新聞」に掲載されている「読書委員が選ぶ「2014年の3冊」<中>」 「読売新聞」に掲載されている「読書委員が選ぶ「2014年の3冊」<中>」
uwasano「楽しい読書日記」日記帳作成状況(2014年12月) > 「読売新聞」に掲載されている「読書委員が選ぶ「2014年の3冊」<中>」
uwasano「楽しい読書日記」諸々の本の案内「読売新聞」に掲載されている書評 > 「読売新聞」に掲載されている「読書委員が選ぶ「2014年の3冊」<中>」

おおもとのホームページ: yomiuri.co.jp

「読売新聞」に掲載されている「読書委員が選ぶ「2014年の3冊」<下>」
「読売新聞」に掲載されている「読書委員が選ぶ「2014年の3冊」<中>」
「読売新聞」に掲載されている「読書委員が選ぶ「2014年の3冊」<上>」

「読売新聞」に掲載されている「読書委員が選ぶ「2014年の3冊」<中>」


Amazon.co.jpで検索





おおもとのホームページ: yomiuri

評・須藤靖(宇宙物理学者・東京大教授)
須藤靖著作目録(ストウヤスシ)
〈1〉佐藤文隆編『林忠四郎の全仕事』(京都大学学術出版会、1万4000円) ★ kinokuniya amazon honto rakuten
佐藤文隆著作目録(サトウフミタカ)
〈2〉湊かなえ著『物語のおわり』(朝日新聞出版、1400円) ★ kinokuniya amazon honto rakuten
●→ 湊かなえ著作目録(ミナトカナエ)
〈3〉寺門和夫著『超・絶景宇宙写真』(パイインターナショナル、2600円) ★ kinokuniya amazon honto rakuten
寺門和夫著作目録(テラカドカズオ)

評・田所昌幸(国際政治学者・慶応大教授)
田所昌幸著作目録(タドコロマサユキ)
〈1〉マイケル・ハワード著『第一次世界大戦』(法政大学出版局、2800円=馬場優訳) ★ kinokuniya amazon honto rakuten
マイケル・ハワード著作目録(Michael Howard)
馬場優著作目録(ババマサル)
〈2〉張競著『詩文往還 戦後作家の中国体験』(日本経済新聞出版社、2600円) ★ kinokuniya amazon honto rakuten
張競著作目録(Cho Kyo, チョウキョウ)
〈3〉小島多恵子著『ふるさとをつくる』(筑摩書房、1900円) ★ kinokuniya amazon honto rakuten
小島多恵子著作目録(コジマタエコ)

評・濱田武士(漁業経済学者・東京海洋大准教授)
濱田武士著作目録(ハマダタケシ)
〈1〉徳野貞雄、柏尾珠紀著『家族・集落・女性の底力』(農山漁村文化協会、2600円) ★ kinokuniya amazon honto
徳野貞雄著作目録(トクノサダオ)
柏尾珠紀著作目録(カシオタマキ)
〈2〉平山洋介・斎藤浩編『住まいを再生する 東北復興の政策・制度論』(岩波書店、2900円) ★ kinokuniya amazon honto
平山洋介著作目録(ヒラヤマヨウスケ)
斎藤浩著作目録(サイトウヒロシ)
〈3〉寺島英弥著『海よ里よ、いつの日に還る』(明石書店、1800円) ★ kinokuniya amazon honto
寺島英弥著作目録(テラシマヒデヤ)

評・平松洋子(エッセイスト)
平松洋子著作目録(ヒラマツヨウコ)
〈1〉山田太一著『月日の残像』(新潮社、1600円) ★ kinokuniya amazon honto
山田太一著作目録(ヤマダタイチ)
〈2〉松井今朝子著『師父の遺言』(NHK出版、1600円) ★ kinokuniya amazon honto
松井今朝子著作目録(マツイケサコ)
〈3〉松原隆一郎著『書庫を建てる』(新潮社、1900円) ★ kinokuniya amazon honto
●→ 松原隆一郎著作目録(マツバラリュウイチロウ)

評・前田英樹(批評家・立教大教授)
前田英樹著作目録(マエダヒデキ)
〈1〉保田與重郎著『わが萬葉集』(文芸春秋、1940円) ★ kinokuniya amazon honto
保田與重郎著作目録=保田与重郎著作目録(ヤスダヨジュウロウ)
〈2〉桂信子著『桂信子文集』(ふらんす堂、1万円) ★ kinokuniya amazon honto
桂信子著作目録(カツラノブコ)
〈3〉古井由吉著『鐘の渡り』(新潮社、1600円) ★ kinokuniya amazon honto
●→ 古井由吉著作目録(フルイヨシキチ)

評・松井彰彦(経済学者・東京大教授)
松井彰彦著作目録(マツイアキヒコ)
〈1〉ニコラス・フィリップソン著『アダム・スミスとその時代』(白水社、2800円=永井大輔訳) ★ kinokuniya amazon honto
アダム・スミス著作目録(Adam Smith)
〈2〉アナト・アドマティ、マルティン・ヘルビッヒ著『銀行は裸の王様である』(東洋経済新報社、4000円=土方奈美訳) ★ kinokuniya amazon honto
アナト・アドマティ著作目録(Anat Admati)
マルティン・ヘルビッヒ著作目録(Martin Hellwig)
〈3〉福田幸広・写真/ゆうきえつこ・文『オオサンショウウオ』(そうえん社、1400円) ★ kinokuniya amazon honto
福田幸広著作目録(フクダユキヒロ)
ゆうきえつこ著作目録(ユウキエツコ)

評・松木武彦(考古学者・国立歴史民俗博物館教授)
松木武彦著作目録(マツギタケヒコ)
〈1〉大村幸弘著『トロイアの真実』(山川出版社、2500円)
『トロイアの真実 アナトリアの発掘現場からシュリーマンの実像を踏査する 』大村幸弘【著】/大村次郷【写真】  ¥2,700(本体¥2,500) (山川出版社)(2014/03) kinokuniyaamazon honto rakuten fben
福岡県弁護士会の読書(2014年6月)
大村幸弘著作目録(オオムラサチヒロ)
〈2〉大橋幸泰著『潜伏キリシタン』(講談社選書メチエ、1650円)
『潜伏キリシタン 江戸時代の禁教政策と民衆 講談社選書メチエ 』大橋 幸泰【著】  ¥1,782(本体¥1,650) (講談社)(2014/05) kinokuniyaamazon honto rakuten fben
福岡県弁護士会の読書(2014年11月)
大橋幸泰著作目録(オオハシユキヒロ)
〈3〉広瀬和生著『なぜ「小三治」の落語は面白いのか?』(講談社、1700円) ★ kinokuniya amazon honto rakuten
広瀬和生著作目録(ヒロセカズオ)




著作目録一覧へuwasano「楽しい読書日記」トップへ「コトバンク」で人名検索(「著作目録一覧」関係) inserted by FC2 system