「2002年ベスト経済書100冊」(週刊東洋経済) 「2002年ベスト経済書100」(週刊東洋経済)

uwasano「楽しい読書日記」諸々の本の案内 > 「2002年ベスト経済書100」(週刊東洋経済)

「週刊東洋経済」2002年12月21日号(p102〜p111)掲載。
「経営者・エコノミスト・アナリスト50人が選んだベスト経済書100冊(2002年通期)」
関連リンク: 週刊東洋経済のホームページ:2002年12月21日新年特大号

「2012年 経済書・政治書ベスト35」(週刊東洋経済)
「2011年上期 エコノミスト・学者80人が選ぶベスト経済・政治書」(週刊東洋経済)
「経営者と目利きが選ぶ政治・経済・経営書」(週刊東洋経済)
「学者・エコノミストら104人が選ぶ! 2010年上期 経済書・政治書ベスト40」(週刊東洋経済)
「書店員が選ぶビジネス書ベスト30&経営者が選ぶ100冊」(週刊東洋経済)
「2009年上期 経済・政治・ビジネス書 ベスト50」(週刊東洋経済)
「2008年決定版経済・経営書ベスト100」(週刊東洋経済)
「2008年上期 経済・経営書BEST100」(週刊東洋経済)
「2007年 経済・経営書ベスト100」(週刊東洋経済)
「2007年上期 経済・経営書ベスト100」(週刊東洋経済)
「2006年 経済・経営書ベスト100決定版」(週刊東洋経済)
「2006年上半期 経済書・経営書ベスト100」(週刊東洋経済)
「2005年経済書・社会科学書年間ベスト100」(週刊東洋経済)
「2005年上半期経済・経営書ベスト100」(週刊東洋経済)
「2004年経済・経営書ベスト100」(週刊東洋経済)
「2003年ベスト経済書100」(週刊東洋経済)
→ 「2002年ベスト経済書100冊」(週刊東洋経済) (このページ)

「2002年ベスト経済書100」(週刊東洋経済)



第1位 『経済論戦は甦る』竹森俊平(東洋経済新報社) kinokuniya amazon bk1
竹森俊平著作目録

第2位 『デフレの経済学』岩田規久男(東洋経済新報社) 東洋経済 kinokuniya amazon bk1
岩田規久男著作目録

第3位 『ネクソト・ソサエティ 歴史が見たことのない未来がはじまる』 ドラッカー、上田惇生(ダイヤモンド社) ダイヤモンド社 kinokuniya amazon bk1
P.F.ドラッカー著作目録
上田惇生著作目録

第4位 『先を見よ、今を生きよ 市場と政策の経済学』 斉藤誠著(日本評論社) amazon bk1
齊藤誠著作目録=斉藤誠著作目録

第5位(2作品)
 『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』ジョゼフ・E.スティグリッツ、鈴木主税(徳間書店) kinokuniya amazon bk1
ジョゼフ・E.スティグリッツ著作目録
 『金融政策論議の争点 日銀批判とその反論』小宮隆太郎編 (日本経済新聞社) amazon bk1
小宮隆太郎著作目録

第7位 『ビジョナリー・カンパニー2 飛躍の法則』 ジェームズ・C.コリンズ著(日経BP社) amazon bk1

第8位 『メガバンクの誤算 銀行復活は可能か』 箭内昇著(中央公論新社・中公新書1651) amazon bk1

第9位 (2作品)
 『経済学を知らないエコノミストたち』野口旭(日本評論社) kinokuniya amazon bk1
野口旭著作目録
『デフレ不況の実証分析 日本経済の停滞と再生』原田泰、岩田規久男(東洋経済新報社) kinokuniya amazon bk1
原田泰著作目録
岩田規久男著作目録

第11位(3作品)
 『日本企業進化の条件 Evolution』 堀新太郎著(東洋経済新報社) amazon bk1
 『京様式経営 モジュール化戦略 「ネットワーク外部性」活用の革新モデル 』末松千尋著(日本経済新聞社) amazon bk1
 『グローバリゼーションの終焉 大恐慌からの教訓』 ハロルド・ジェイムズ著(日本経済新聞社) amazon bk1

第14位(7作品)
『勝者の代償 ニューエコノミーの深淵と未来』ロバート・B.ライシュ著 (東洋経済新報社) amazon bk1
ロバート・B. ライシュ著作目録(Robert B. Reich)
『チャイナ・インパクト』大前研一著(講談社) amazon bk1
大前研一著作目録
大前研一著作目録【洋書】
『チャイナ・インパクト ビデオ版 (全5巻)』 amazon
『疾駆する夢』佐々木譲著(小学館) amazon bk1
『経済大国興亡史』(上・下) amazon(本)
・・・・・『経済大国興亡史 1500−1990 上』チャールズ P.キンドルバーガー著、中島健二訳(岩波書店) amazon bk1
・・・・・『経済大国興亡史 1500−1990 下』チャールズ P.キンドルバーガー著、中島健二訳(岩波書店) amazon bk1
『経済史の教訓 危機克服のカギは歴史の中にあり』 岡崎哲二著(ダイヤモンド社) amazon bk1
岡崎哲二著作目録
『株主資本主義の誤算 短期の利益追求が会社を衰退させる』 アラン・A.ケネディ著・奥村宏監訳・酒井泰介訳(ダイヤモンド社) ダイヤモンド社 kinokuniya amazon bk1
アラン・ケネディ著作目録(Allan Kennedy)
奥村宏著作目録
『引き裂かれる世界』サミュエル・ハンチントン著(ダイヤモンド社) amazon bk1
サミュエル・P・ハンチントン著作目録(Samuel P. Huntington)

第21位(3作品)
 『平成バブルの研究』(上・下)村松岐夫編、奥野正寛編(東洋経済新報社) amazon(本)
・・・・・『平成バブルの研究 上 形成編 バブルの発生とその背景構造』村松岐夫編、奥野正寛編(東洋経済新報社) amazon bk1
・・・・・『平成バブルの研究 下 崩壊編 崩壊後の不況と不良債権処理』村松岐夫編、奥野正寛編(東洋経済新報社) amazon bk1
奥野正寛著作目録
 『長期停滞』 金子勝(筑摩書房・ちくま新書) kinokuniya amazon bk1
金子勝著作目録
 『経済学の再生 道徳哲学への回帰』アマルティア・セン、徳永澄憲(麗澤大学出版会、広池学園事業部) kinokuniya amazon bk1
アマルティア・セン著作目録



(略)




(uwasano)
「週刊ダイヤモンド」も経済書特集を毎年やっています。ダブっているのもあります。

2010年「ベスト経済書」(週刊ダイヤモンド)
2009年「ベスト経済書」(週刊ダイヤモンド)
2008年「ベスト経済書」(週刊ダイヤモンド)
2007年「ベスト経済書」(週刊ダイヤモンド)
2006年「ベスト経済書」(週刊ダイヤモンド)
「2005年ベスト・オブ・経済書」(週刊ダイヤモンド)
「2004年ベスト・オブ・経済書」(週刊ダイヤモンド)
「2003年ベスト・オブ・経済書」(週刊ダイヤモンド)
「2002年ベスト・オブ・経済書」(週刊ダイヤモンド)
「2001年ベスト・オブ・経済書」(週刊ダイヤモンド)
「2000年ベスト・オブ・経済書」(週刊ダイヤモンド)
「1999年ベスト・オブ・経済書」(週刊ダイヤモンド)


2005年12月


著作目録一覧へuwasano「楽しい読書日記」トップへ inserted by FC2 system