uwasano「楽しい読書日記」著作目録一覧斎藤貴男著作目録 > 2001.10.1『ビジネスマン、必読。 会社と国、そして自由を考える100冊 』斎藤貴男著(日本経済新聞社・日経ビジネス人文庫)

2001.10.1『ビジネスマン、必読。 会社と国、そして自由を考える100冊 』斎藤貴男著(日本経済新聞社・日経ビジネス人文庫) 日本経済新聞社 紀伊国屋 amazon bk1
斎藤貴男著作目録

2001.10.1『ビジネスマン、必読。 会社と国、そして自由を考える100冊 』斎藤貴男著(日本経済新聞社・日経ビジネス人文庫)


目次
 
イントロダクション

『チーズはどこへ消えた?』スペンサー・ジョンソン著・門田美鈴訳 (扶桑社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com

『バターはどこへ溶けた?』ディ−ン・リップルウッド(道出版) 紀伊國屋 amazon bk1
 
? グローバリズムと個人

1『市場対国家―世界を作り変える歴史的攻防』ダニエル・ヤーギン、ジョゼフ・スタニスロー著・山岡洋一訳(日本経済新聞社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
山岡洋一著作目録
「国家から市場の時代へ」生身の人間群像で語る二十世紀
「日経ビジネス」1999.1.25

2『レクサスとオリーブの木』トーマス・フリードマン著(草思社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
トーマス・フリードマン著作目録(Thomas Friedman)
未来は何もかもアメリカの価値観に覆われるのか
「日経ビジネス」2000.3.20

3『マクドナルド化する社会』ジョージ・リッツァ著(早稲田大学出版部) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
企業合理化の世界標準が人間性を喪失させる
「日経ビジネス」1999.7.26

4『ブランドなんか、いらない』ナオミ・クライン著(はまの出版) 紀伊國屋 amazon bk1
グローバル資本による社会変革の実像
「日経ビジネス」2001.7.2

5『規制緩和という悪夢』内橋克人・グループ2001著(文春文庫) 紀伊國屋 amazon bk1
内橋克人著作目録
マイナス面が顧みられず進む現状に危惧
「産経新聞」1995.7.6

6『BIS規制の嘘』東谷暁著(日刊工業新聞社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com『経済再生は日本流でいこう』
東谷暁著作目録
人為的な八パーセント規制の実像を徹底検証
「日経ビジネス」1999.4.19

7『マイクロソフト帝国 裁かれる闇』ウェンディ・ゴールドマン・ローム著(草思社) 紀伊國屋 amazon bk1
ネットワーク時代の英雄か、支配欲の亡者か
「日経ビジネス」1999.3.8

8『ハゲタカ投資家―不良債権は蜜の味』ヒラリー・ローゼンバーグ著 (日本経済新聞社) 紀伊國屋 amazon bk1
嫌われ者の“時代の落とし子”の全貌が露わに
「ブックレビュー社」2000.12.28

9『ターボ資本主義―市場経済の光と闇』エドワード・ルトワク著(TBSブリタニカ)紀伊國屋 amazon bk1
まだ「なってはならない国」を見習うのか
「サンデー毎日」1999.8.8

10『文明の衝突』サミュエル・ハンチントン著(集英社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
サミュエル・P・ハンチントン著作目録(Samuel P. Huntington)
グローバリゼーションの“本家本元”の議論
「日経ビジネス」1998.8.31

11『独航記』辺見庸(角川書店) 紀伊國屋 amazon bk1辺見庸著作目録
現代日本に対するあまりに正確な指摘の数々
「週刊読書人」2000.2.18

? マネーと個人

1『バブルの歴史―チューリップ恐慌からインターネット投機へ』エドワード・チャンセラー(日経BP社) 紀伊國屋 amazon bk1
愚かなことに人類の歴史のほとんど同義である
「日経ビジネス」2000.5.15

2『市場の神々―為替ディーラーの光と陰』堀内昭利著(ゼネックス;星雲社) 紀伊國屋 amazon bk1
“東京為替市場のドン”の相場との闘いの記録
「日経ビジネス」1998.5.4

3『告白』井口俊英(文春文庫) 紀伊國屋 amazon bk1
日本経済の水準の低さを示した犯罪者の手記
「経営者会報」1997.4月号

4『さよならメリルリンチ』スタイルズ(日経BP社) 紀伊國屋 amazon bk1 wad『シティバンクとメリルリンチ』
人間の尊厳も倫理もない、マネーだけの街
「サンデー毎日」1999.10.17

5『メイク・マネー!―私は米国投資銀行のトレーダーだった』末永徹(文藝春秋) 紀伊國屋 amazon bk1
年収一億円のトレーダーが辿り着いた無常観
「サンデー毎日」1999.11.14

6『日本版ペコラ委員会―日本型金融システムを総括する!』竹内文則(経済法令研究会) 紀伊國屋 amazon bk1
当事者による金融システム危機「けじめの総括書」
「日経ビジネス」2001.1.1

7『日本銀行の真実―さまよえる通貨の番人』山脇岳志著(ダイヤモンド社) 紀伊國屋 amazon bk1
日銀法改正の内幕を臨場感満点に描く
「日経ビジネス」1998.6.15

8『日銀崩壊』石井正幸著(毎日新聞社) 紀伊國屋 amazon bk1
腐敗の現実を日銀OBが再生願い告発
「日経ビジネス」1998.12.21-28

9『検証 経済失政 誰が、何を、なぜ間違えたか』軽部謙介、西野智彦著(岩波書店)(1999/10出版) 紀伊國屋 amazon bk1
バブル崩壊後、誰がどのように誤ったのか
「日経ビジネス」2000.1.10

10『誰が「商工ファンド」を潰そうとしたか―日本の守旧派対グローバルな異端派の戦い』加納明弘(フォレスト出版) 紀伊国屋 amazon bk1
「悪質な高利貸」バッシングの背景に何が?
「サンデー毎日」2001.5.6-13

11『黄金の犬たち』福本博文著(文藝春秋) 紀伊國屋 amazon bk1
犬を高利回りの金融商品に擬した哀しい事件
「週刊読書人」1999.6.18
 
? 企業と個人

1『経営論』宮内義彦(東洋経済新報社) 紀伊國屋 amazon bk1
宮内義彦関係目録
現実を弁えている積極的な提言に身勝手さ
「DIAS」2001.8.6

2『ザ・ゴール― 企業の究極の目的とは何か』ゴールドラット(ダイヤモンド社) 紀伊國屋 amazon bk1エリヤフ・ゴールドラット著作目録
アメリカ製造業を復活させた原理を小説形式で解明
「DIAS」2001.7.9

3『ザ・コンサルティングファーム―企業との危険な関係』オシーア他(日経BP社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
経営コンサルティングが無惨な結果を招く理由
「サンデー毎日」2000.3.12

4『京セラ 悪の経営術―急成長企業に知られざる秘密』瀧本忠夫著(イースト・プレス) 紀伊國屋 amazon bk1
夢見た転職先で実際に見たものは
「サンデー毎日」2000.1.16

5『ソニー新世紀戦略』松岡健夫著(日本実業出版社) 紀伊國屋 amazon bk1
「ソニーに倣え」の大合唱で気になること
「サンデー毎日」1999.9.5

6『士の思想 日本型組織と個人の自立』笠谷和比古著(岩波書店) 紀伊國屋 amazon bk1
武士道は「個」として踏みおこなうべき規範の体系
「経営者会報」1997.8月号

7『福沢諭吉のアジア認識』安川寿之輔著(高文研) 紀伊国屋 amazon bk1
福澤諭吉著作目録=福沢諭吉著作目録
福沢諭吉人気への違和感の正体
「サンデー毎日」2001.6.24

8『日本的経営の興亡―TQCはわれわれに何をもたらしたのか』徳丸壮也(ダイヤモンド社)3500円 (1999-08-26出版) 紀伊國屋 amazon bk1
“品質管理”を“人質管理”に変えたTQCの時代
「サンデー毎日」1999.11.28

9『既存企業VS.ドットコム企業』メアリー・モダール著・碓井聡子監修・村田晴代訳(ソフトバンクパブリッシング) 紀伊國屋 amazon bk1
インターネット・ビジネスで成功する鍵とは
「ブックレビュー社」2001.9.13

10『大才 中才 小才―運を拓くマーケティング』鳥居道夫(プレジデント社) 紀伊國屋 amazon bk1
情報過多時代の実践的マーケティング論
「経営者会報」1997.6月号

11『出る杭になれ!―「いい人」やめれば仕事ができる』堀場雅夫(祥伝社黄金文庫) 紀伊國屋 amazon bk1
堀場雅夫著作目録
四十歳代のビジネスマンへ奮起促すメッセージ
「経営者会報」1997.10月号

12『リストラと能力主義』森永卓郎著(講談社現代新書) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
森永卓郎著作目録
“大本営”流リストラの誤りを指摘
「日経ビジネス」2000.4.17

13『家族が自殺に追い込まれるとき』鎌田慧著(講談社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
酷薄な社会の制度上の欠陥を浮き彫りに
「日経ビジネス」1999.8.30
 
? あなたにとって国とは

1『政治とは何か―竹下登回顧録』竹下登(講談社) 紀伊國屋 amazon bk1
“政界のドン”が最期に語った貴重な戦後裏面史
「日経ビジネス」2001.3.12

2『渡辺恒夫 メディアと権力』魚住昭(講談社) 紀伊國屋 amazon bk1
魚住昭著作目録
異形のメディアはかくて完成した
「サンデー毎日」2000.8.20-27

3『ムラの欲望―土地改良事業は誰のためか』 石堂徹生著(現代書館) 紀伊國屋 amazon bk1
土地改良事業の封建制収奪の構図をあぶり出す
「日経ビジネス」2000.6.26

4『「行革」の発想』大嶽秀夫(TBSブリタニカ) 紀伊國屋 amazon bk1
「行革」で社会はどう変化していくのか
「日経ビジネス」1998.3.16

5『誰がための官僚―「霞が関の逆襲」は始まるか』 塩田潮著(日本経済新聞社) 紀伊國屋 amazon bk1
塩田潮著作目録
官僚支配が終わりを告げた後に来るものは
「ブックレビュー社」2001.5.22

6『電電民営化過程の研究』井上照幸著(エルコ;星雲社発売) 紀伊國屋 amazon bk1
“民業良い子・官業悪い子”論の普遍化はいかに
「サンデー毎日」2000.7.30

7『税の攻防―大蔵官僚 四半世紀の戦争』岸宣仁(文藝春秋) 紀伊國屋 amazon bk1 wad『経済白書物語』
消費税導入にまつわる徴税当局と政界中枢の闘い
「日経ビジネス」1998.7.20

8『税金を払う人使う人―加藤寛・中村うさぎの激辛問答』 加藤寛・中村うさぎ著(日経BP社;日経BP出版センター発売) 紀伊國屋 amazon bk1
この国の税金の真実に<ここで怒らないと、一生、怒りそびれるよ>
「ブックレビュー」2001.9月号

9『自治体倒産』神野直彦・分権・自治ジャーナリストの会編(日本評論社) 紀伊國屋 amazon bk1
神野直彦著作目録
国の下請け機関となった自治体の現実を精緻に
「サンデー毎日」1999.6.13

10『ここがヘンだよ石原都政』石原慎太郎研究会【著】(現代書館) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com『ぼくたちが石原都知事を買えない四つの理由。』
馬鹿馬鹿しく、暗澹(あんたん)たる二十一世紀の幕開けを実感
「サンデー毎日」2000.10.22

11『強姦の歴史』ヴィガレロ,ジョルジュ著・藤田真利子訳(作品社) 紀伊國屋 amazon bk1
人間の醜さ愚かさを精緻に描いて余すところがない
「サンデー毎日」1999.12.12

12『新世紀の美徳―ヴァーチャス・リアリティ』宮崎哲弥著(朝日新聞社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
宮崎哲弥著作目録
「大切なのは人間の生」この当たり前を執拗に説く
「日経ビジネス」2000.8.7-14

13『復興の闇・都市の非情―阪神大震災、五年の軌跡』 和田芳隆著(五月書房) 紀伊國屋 amazon bk1
被災者を美談に仕立てるのはもうよそう
「サンデー毎日」2000.2.13

14『特捜検察の闇』魚住昭著(文藝春秋) 紀伊国屋 amazon bk1
魚住昭著作目録
司法世界の変容を捉え、将来を憂える警世の書
「サンデー毎日」2001.7.8

15『官僚法学批判―市民を忘れた行政官・裁判官・法学者を批判する』吉永満夫(花伝社;共栄書房) 紀伊國屋 amazon bk1
「支配のための司法」をベテラン弁護士が検証
「サンデー毎日」2001.2.11

16『改憲幻想論―壊れていない車は修理するな』 佐柄木俊郎著(朝日新聞社) 紀伊国屋 amazon bk1
改憲支持の広がりは“気分”でしかないから怖い
「サンデー毎日」2001.6.10

17『だれのための「司法改革」か』民主主義科学者協会法律部会編 (日本評論社) amazon bk1
司法改革が構造改革の“最後の要”に位置づけられている
「サンデー毎日」5.25

18『栃木リンチ殺人事件 警察はなぜ動かなかったのか』 黒木昭雄著(草思社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com 著者HP
黒木昭雄著作目録
警察も職場も事実は最初からわかっていた
月刊「現代」2001.7月号

19『マスコミは何を伝えたか―追跡・和歌山カレー事件報道』 佐藤友之著(解放出版社) 紀伊國屋 amazon bk1
警察捜査と報道が織りなす危険なメカニズム
「サンデー毎日」2001.8.19-26

20『真実は警察よりも正しい―再び、妹の不慮の死の真相を訴える』 木村荘一著(杉並けやき出版;星雲社発売) 紀伊國屋 amazon bk1
攻められるべきは警察だけでもない
「サンデー毎日」2000.6.11

21『都子 聞こえますか―オウム坂本一家殺害事件・父親の手記』 大山友之著(新潮社) 紀伊國屋 amazon bk1
坂本弁護士一家殺害事件の衝撃的な事実が次々に
「サンデー毎日」2000.10.1

22『これでいいのか自動車保険』柳原三佳著(朝日新聞社) 紀伊國屋 amazon bk1
被害者救済のために存在するはずなのに
「日経ビジネス」1998.10.12

23『交通殺人』矢貫隆(文藝春秋) 紀伊國屋 amazon bk1
危険を承知の行為による“殺人”が溢れている
「日経ビジネス」2001.5.14
 
? 管理社会の見えない管理

1『新聞は戦争を美化せよ!―戦時国家情報機構史』山中恒(小学館) 紀伊國屋 amazon bk1 wad『書かれなかった戦争論』
半世紀以上も過去と現代のメディア状況の類似性に慄然
「サンデー毎日」2001.1.21

2『メディアと権力』「日本の近代14」佐々木隆著(中央公論新社) 紀伊國屋 amazon bk1
新聞と権力の関係史が物語る深刻な現実
「日経ビジネス」1999.11.15

3『放送禁止歌』森達也著・デーブス・ペクター監修(解放出版社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
森達也著作目録
タブーを強いた主体などどこにもなかった
「週刊読書人」2000.10.6

4『「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ』谷岡一郎(文春新書) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
読めば読むほど何もかも信用できなくなってくる
「週刊文春」2000.7.6

5『環境問題の社会史』飯島伸子著(有斐閣) 紀伊国屋 amazon bk1
問題発生当初は被害を受けた側が差別される
「サンデー毎日」2001.7.22

6『サイバーリテラシー』矢野直明著(日本評論社) 紀伊國屋 amazon bk1
ネット社会の光の部分をもっと強くするために
「サンデー毎日」2001.4.15

7『個人情報保護―制度と役割』平松毅著(ぎょうせい) 紀伊國屋 amazon bk1
コンピュータの社会化に伴うプライバシー問題を詳述
「サンデー毎日」2000.1.30

8『自治体のIT革命』榎並利博著(東洋経済新報社) 紀伊國屋 amazon bk1
苗字に外字が多いから行政コストが肥大化する?
「サンデー毎日」2000.12.3

9『あなたの情報はこうして盗まれている』ジェニングス他(翔泳社) 紀伊國屋 amazon bk1
ネット企業創始者コンビが描くプライバシー危機の実相
「週刊文春」2001.1.25

10『暴走するプライバシー―テクノロジーが「暴き屋」の武器になる日』ガーフィンケル,シムソン著・小西透監修・橋本恵訳(ソフトバンクパブリッシング) 紀伊國屋 amazon bk1
民主主義を守る執念こそアメリカに学ぼう
「サンデー毎日」2001.3.4

11『遺伝子を操作する―ばら色の約束が悪夢に変わるとき』メイワン・ホー著・小沢元彦訳(三交社) 紀伊國屋 amazon bk1
遺伝子操作で生産性を高めるという発想自体が危険を伴う
「サンデー毎日」2001.3.25

12『ヒト・クローン無法地帯―生殖医療がビジネスになった日』ローリー・B・アンドルーズ著・望月弘子訳(紀伊国屋書店) 紀伊國屋 amazon bk1
優生思想が“市場原理”によって拡大されている
「ブックレビュー社」2000.12.26

13『強制された健康 日本ファシズム下の生命と身体』藤野豊著(吉川弘文館) 紀伊國屋 amazon bk1
優生学思想が「生産性」の名の下に息を吹き返しつつある
「サンデー毎日」2000.9.10

14『たばこ訴訟の法社会学―現代の法と裁判の解読に向けて』棚瀬孝雄編(世界思想社) 紀伊國屋 amazon bk1
「煙と消えた」禁煙派の主張は人間の自由に関わる
「サンデー毎日」2000.4.23

15『いのちの器』高山文彦著(双葉社・ふたばらいふ新書) 紀伊國屋 amazon bk1
高山文彦著作目録
医療現場での生と死の問題を事実に基づき次々と提示
「産経新聞」1995.5.7
 
? いま教育『されている』こと

1『恐るべきお子さま大学生たち』サックス(草思社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
教育を市場原理に晒せばうまくいくのか
「サンデー毎日」2000.6.25

2『小数ができない大学生 ―国公立大学も学力崩壊』 岡部恒治、戸瀬信之、西村和雄【編】(東洋経済新報社) 紀伊國屋 amazon bk1 wad
日本人は年々カラッポになっている
「サンデー毎日」2000.7.9
岡部恒治著作目録
西村和雄著作目録

3『教師 いま学校でなにが起こっているのか?87人の教師たち』 森口秀志(晶文社) 紀伊國屋 amazon bk1
現代の八十七人の教師たちの思考と行動
「サンデー毎日」1999.5.30

4『ありさの「虐待日記」』白石宏一著(小学館文庫) 紀伊國屋 amazon bk1
追いつめられている親たちの児童虐待というSOS
「サンデー毎日」2000.4.9

5『だれのための「日の丸・君が代」?―そのウソと押しつけ』広島県教職員組合協議会編(明石書店) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com『公論よ起これ! 「日の丸・君が代」』
単純な戦前回帰ではないようだが
「サンデー毎日」1999.7.25
  
? 想像力を失うな

1『ルガノ秘密報告−−グローバル市場経済生き残り戦略』スーザン・ジョージ(朝日新聞社) 紀伊國屋 amazon bk1 wad
スーザン・ジョージ著作目録
世界の“賢人”たちによる現状放置の果てのシナリオ
「サンデー毎日」2000.12.24

2『黄禍論とは何か』ハインツ・ゴルヴィツァー著・瀬野文教訳(草思社) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
時に世界を動かす黄色人種の脅威
「日経ビジネス」1999.10.4

3『戦争と軍隊』「近代日本文化論10」青木保他編集委員(岩波書店) 紀伊國屋 amazon bk1
単純で露骨な情報操作は恐ろしい
「サンデー毎日」1999.10.3

4『支配をささえる人々』「シリーズ・近世の身分的周縁」第5巻 久留島浩編(吉川弘文館) 紀伊國屋 amazon bk1
近世史の死角となった領域に意外な発見
「サンデー毎日」2000.12.17

5『満映 国策映画の諸相』胡昶&古泉著・横地剛&間ふさ子訳 (パンドラ;現代書館) 紀伊國屋 amazon bk1
最大の目的は中国人大衆の思想統制
「サンデー毎日」1999.10.31

6『エスニック・メディア・ガイド』森口秀志著(ジャパンマシニスト社) 紀伊國屋 amazon bk1
日本の外国人を相手にビジネスが考えられるか
「経営者会議」1997.12月号

7『マンガンぱらだいす―鉱山に生きた朝鮮人たち』田中宇著(風媒社) 紀伊國屋 amazon bk1
田中宇著作目録
在日一世たちのたくましさが爽やかに
「産経新聞」1995.11.9

8『好きになってはいけない国』菅野朋子著(文藝春秋) 紀伊國屋 amazon bk1
若者たちの「まだら模様の対日感情」
「サンデー毎日」2000.11.12

9『静脈ビジネス もうひとつの自動車産業論』佐藤正之(日本評論社) 紀伊國屋 amazon bk1
知られざるモータリゼーションの裏面史
「日経ビジネス」2000.10.23

10『エンデの遺言―「根源からお金を問うこと」』河邑厚徳+グループ現代(日本放送出版協会) 紀伊國屋 amazon bk1
カネの魔力の前に思考停止に陥らないために
「サンデー毎日」2000.5.28

11『土壇場の経済学』青木雄二、宮崎学著(幻冬舎アウトロー文庫) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
青木雄二著作目録宮崎学著作目録
ていねいに偽悪的に説く自分と家族の守り方
「日経ビジネス」1998.11.16

12『私たちはどのような時代に生きているのか』辺見庸・高橋哲哉著(角川書店) 紀伊國屋 amazon bk1
辺見庸著作目録高橋哲哉著作目録
「過去の無数の記憶をブルドーザーでつぶしていく」
「サンデー毎日」2000.3.26

13『1984年』ジョージ・オーウェル著(ハヤカワ文庫) amazon bk1
一九四九年に書かれた小説がいつの間にか現実に
「宝石」1999.6月号

? フィクションだから見えることもある真実

経済小説の現在 「エコノミスト」2001.8.14-21日号

決して絵空事ではない


『日本崩壊』御堂地章(早川書房) 紀伊國屋 amazon bk1

グローバリゼーションの裏側

『日本国債』幸田真音(講談社) 紀伊國屋 amazon bk1
幸田真音著作目録

『三本の矢』榊東行(早川書房) 紀伊國屋 amazon bk1

『告発』鬼島紘一(徳間書店) 紀伊國屋 amazon bk1

『司法戦争』中嶋博行(講談社文庫) 紀伊國屋 amazon bk1中嶋博行著作目録

『斎藤家の核弾頭』篠田節子(朝日文庫/新潮文庫) 紀伊國屋 amazon bk1

『1984年』G・オーウェル(ハヤカワ文庫) amazon bk1

『われら』ザミャーチン(岩波文庫) 紀伊國屋 amazon bk1

『すばらしい新世界』A・ハックスリ(講談社文庫) 紀伊國屋 amazon bk1

サラリーマンの人生

『起死再生』渡辺一雄(廣済堂文庫) 紀伊國屋 amazon bk1渡辺一雄著作目録

『系列』清水一行著(角川文庫・日文文庫他) 紀伊國屋 amazon bk1清水一行著作目録
日本の自動車産業の陰の部分を抉る
「オールセールス」1998.6月号

『臓器提供者―ドナー』米山公裕著(双葉社) 紀伊國屋 amazon bk1
移植ニーズに対する圧倒的な臓器不足を描いた小説
「サンデー毎日」1999.9.19

? カッコ悪くなった島耕作 弘兼漫画は時代そのものになる
弘兼憲史著作目録

『部長島耕作』弘兼憲史著(講談社モーニング連載) 紀伊國屋 amazon bk1

『黄昏流星群』弘兼憲史著(小学館ビッグコミック)

第12巻「死滅する星」 紀伊國屋 amazon bk1

第13巻「六芒星奇譚」 紀伊國屋 amazon bk1

『加治隆介の議』弘兼憲史著(講談社漫画文庫) 紀伊國屋 amazon bk1

『エイント・チャウ』

『人間交差点(ヒューマンスクランブル)』矢島正雄原作(小学館文庫) 紀伊國屋 amazon bk1

『精神の瓦礫―― ニッポン・バブルの爪痕 ――』斎藤貴男著(岩波書店)

? この熱き人たち

1『勝負の分かれ目』下山進(講談社) 紀伊國屋 amazon bk1
→『勝負の分かれ目』下山進(角川文庫) 紀伊國屋 amazon bk1
メディアの興亡を通して描く人間の営み
「日経ビジネス」2000.2.7

2『壁を破って進め 私記ロッキード事件』堀田力(講談社) 紀伊國屋 amazon bk1堀田力著作目録
元特捜検事はなぜロッキード事件の“私記”を著したのか
「サンデー毎日」1999.6.27

3『魔術師 三原脩と西鉄ライオンズ』立石泰則(文藝春秋) 紀伊國屋 amazon bk1立石泰則著作目録
男の人生は裏切り、裏切られの連続
「日経ビジネス」1999.6.7

4『誇り 人間 張本勲』山本徹美著(講談社) 紀伊國屋 amazon bk1
天才打者の執念の源はどこにあったのか
「産経新聞」1995.6.22

5『旬の自画像―2チャンネルの女から永田町の男まで』井田真木子(文藝春秋) 紀伊國屋 amazon bk1
→『フォーカスな人たち』井田真木子著(新潮文庫) 紀伊國屋 amazon bk1井田真木子著作目録
バブル時代の「顔」の笑えぬ悲劇
「VIEWS」1995.8月号

『葬送譜 おくるうた』佐高信著(岩波書店)
死を美化してはならない
「サンデー毎日」2000.5.7-14

2001年10月


uwasano「楽しい読書日記」トップへ
inserted by FC2 system