熊倉功夫著作目録(クマクライサオ)
熊倉功夫著作目録(クマクライサオ)
uwasano「楽しい読書日記」日記帳作成状況(2015年3月) > 熊倉功夫著作目録(クマクライサオ)

熊倉功夫
ウィキペディア「熊倉功夫」はてなキーワード「熊倉功夫」kinokuniya「熊倉功夫」amazon「熊倉功夫」honto「熊倉功夫」
Isao Kumakura From Wikipedia, the free encyclopediaamazon「Isao Kumakura」

熊倉功夫著作目録(クマクライサオ)


Amazon.co.jpで検索




『農の6次産業化と地域振興 』熊倉 功夫【監修】/米屋 武文【編】  ¥2,970(本体¥2,750) (春風社)(2015/03) ★ kinokuniya amazon bk1
『栄西『喫茶養生記』の研究 世界茶文化学術研究叢書 』熊倉功夫/姚国坤  ¥3,780(本体¥3,500) (宮帯出版社)(2014/07) ★ kinokuniya amazon bk1
『御茶湯之記 予楽院近衞家煕の茶会記 茶湯古典叢書 』熊倉 功夫/筒井 紘一/名和 修【監修】/川崎 佐知子【校訂】  ¥16,200(本体¥15,000) (思文閣出版)(2014/06) ★ kinokuniya amazon bk1
『だしとは何か (新装版) 』熊倉 功夫/伏木 亨【監修】  ¥3,780(本体¥3,500) (アイ・ケイコーポレーション)(2014/05) ★ kinokuniya amazon bk1
『和食と食育 和食のこころを受け継ぎそして次世代へ 』熊倉 功夫【監修】/江原 絢子【編著】  ¥3,780(本体¥3,500) (アイ・ケイコーポレーション)(2014/03) ★ kinokuniya amazon bk1
『文化としてのマナー 岩波人文書セレクション 』熊倉 功夫【著】  ¥2,592(本体¥2,400) (岩波書店)(2014/01) ★ kinokuniya amazon bk1
『大口樵翁 女性茶の湯のすすめ 宮帯茶人ブックレット 』熊倉 功夫【編著】  ¥1,944(本体¥1,800) (宮帯出版社)(2013/12) ★ kinokuniya amazon bk1
『茶杓探訪 』西山 松之助【著】/熊倉 功夫【編】  ¥3,888(本体¥3,600) (宮帯出版社)(2013/11) ★ kinokuniya amazon bk1
『日本の食の近未来 』熊倉 功夫【編】  ¥2,484(本体¥2,300) (思文閣出版)(2013/03) ★ kinokuniya amazon bk1
『陸羽『茶経』の研究 世界茶文化学術研究叢書 』熊倉 功夫/程 啓坤【編】  ¥3,780(本体¥3,500) (宮帯出版社)(2012/10) ★ kinokuniya amazon bk1
『夢窓疎石 』熊倉 功夫/竹貫 元勝【編】  ¥2,700(本体¥2,500) (春秋社)(2012/08) ★ kinokuniya amazon bk1
『茶の湯日和 うんちくに遊ぶ 』熊倉 功夫【著】  ¥2,484(本体¥2,300) (里文出版)(2012/08) ★ kinokuniya amazon bk1
『だしとは何か 』熊倉 功夫/伏木 亨【監修】  ¥4,104(本体¥3,800) (アイ・ケイコーポレーション)(2012/03) ★ kinokuniya amazon bk1
『サライの「茶の湯」大全 永久保存版 サライムック 』サライ編集部/熊倉功夫  ¥1,620(本体¥1,500) (小学館)(2011/12) ★ kinokuniya amazon bk1
『後水尾天皇 中公文庫 』熊倉 功夫【著】  ¥1,007(本体¥933) (中央公論新社)(2010/11) ★ kinokuniya amazon bk1
『「食」その伝統と未来 食の文化シンポジウム2009 』熊倉 功夫【編】  ¥2,160(本体¥2,000) (ドメス出版)(2010/05) ★ kinokuniya amazon bk1
『茶の湯といけばなの歴史 日本の生活文化 放送大学叢書 』熊倉 功夫【著】  ¥1,851(本体¥1,714) (左右社)(2009/03) ★ kinokuniya amazon bk1
『日本 図説世界文化地理大百科 (普及版) 』コルカット,マーティン〈Collcutt,Martin〉/熊倉 功夫/立川 健治【編・訳】  ¥24,840(本体¥23,000) (朝倉書店)(2008/11) ★ kinokuniya amazon bk1
『日本料理の歴史 歴史文化ライブラリー 』熊倉 功夫【著】  ¥1,836(本体¥1,700) (吉川弘文館)(2007/12) ★ kinokuniya amazon bk1
『小堀遠州茶友録 中公文庫 』熊倉 功夫【著】  ¥1,080(本体¥1,000) (中央公論新社)(2007/12) ★ kinokuniya amazon bk1
『井伊直弼の茶の湯 〈下〉 史料 彦根城博物館叢書 』熊倉 功夫【編】 (彦根城博物館)(2007/11) ★ kinokuniya amazon bk1
『井伊直弼の茶の湯 』熊倉 功夫【編】  ¥3,240(本体¥3,000) (国書刊行会)(2007/06) ★ kinokuniya amazon bk1
『山上宗二記 付茶話指月集 岩波文庫 』熊倉 功夫【校注】  ¥1,015(本体¥940) (岩波書店)(2006/06) ★ kinokuniya amazon bk1
『お茶のあるくらし 日本茶・紅茶・中国茶の楽しみかた 』熊倉 功夫/古賀 健藏/荒木 安正/團 和子【著】 (ジュリアン)(2005/12) ★ kinokuniya amazon bk1
『柳宗悦と民藝運動 』熊倉 功夫/吉田 憲司【編】  ¥4,968(本体¥4,600) (思文閣出版)(2005/03) ★ kinokuniya amazon bk1
『千利休 戦国時代の天才茶人 よくわかる茶の湯人物シリーズ 』熊倉功夫(1943−) (淡交社)(2004/12) ★ kinokuniya amazon bk1
『近代数寄者の名茶会三十選 』熊倉 功夫【編】  ¥3,024(本体¥2,800) (淡交社)(2004/12) ★ kinokuniya amazon bk1
『京料理千二百年和の味の追求 NHK人間講座 』熊倉功夫(1943−) (NHK出版)(2004/04) ★ kinokuniya amazon bk1
『茶人と茶の湯の研究 』熊倉 功夫【編】 (思文閣出版)(2003/12)
『遊芸文化と伝統 』熊倉 功夫【編】 (吉川弘文館)(2003/03)
『日本料理文化史 懐石を中心に 』熊倉 功夫【著】 (人文書院)(2002/06)
『昭和茶道記 近代茶会史料集成 』高橋 箒庵【著】/熊倉 功夫【編】 (淡交社)(2002/03)
『井伊直弼の茶の湯 〈上〉 史料 彦根城博物館叢書 』熊倉功夫  ¥6,480(本体¥6,000) (彦根市教育委員会)(2002/03)
『中国茶文化大全 』熊倉 功夫【監修・著】/松下 智/高橋 忠彦/守屋 雅史【著】 (農山漁村文化協会)(2001/09)
『文化としてのマナー 日本の50年日本の200年 』熊倉功夫 (岩波書店)(1999/10)
『外国語になった日本語の事典 』加藤 秀俊/熊倉 功夫【編】 (岩波書店)(1999/07)
『茶道学大系 〈第1巻〉 茶道文化論 熊倉功夫 』千 宗室【監修】/熊倉 功夫/田中 秀隆【編】  ¥7,344(本体¥6,800) (淡交社)(1999/03)
『緑茶文化と日本人 World o−cha festivalに向けて 』熊倉 功夫/杉山 公男/榛村 純一【編著】 (ぎょうせい)(1999/02)
『講座食の文化 〈第2巻〉 日本の食事文化 熊倉功夫 』石毛 直道【監修】/熊倉 功夫【編】  ¥6,994(本体¥6,476) (味の素食の文化センター)(1999/01)
『日本文化のゆくえ 茶の湯から 』熊倉功夫 (淡交社)(1998/08)
『柳宗悦茶道論集 岩波文庫 』熊倉功夫  ¥648(本体¥600) (岩波書店)(1997/09)
『叢書禅と日本文化 〈第3巻〉 禅と能楽・茶 熊倉功夫 』古田 紹欽/柳田 聖山/鎌田 茂雄【監修】/熊倉 功夫【編集・解説】 (ぺりかん社)(1997/07)
『献立学 21世紀の調理学 』熊倉 功夫/川端 晶子【編著】/伊藤 和枝/三輪 里子/大森 正司/村山 篤子/赤堀 千恵美/赤堀 博美/奥村 彪生【共著】  ¥4,212(本体¥3,900) (建帛社)(1997/05)
『近代数寄者の茶の湯 』熊倉功夫  ¥1,887(本体¥1,748) (河原書店)(1997/02)
『日本人とすまい 〈2〉 畳 』柏木 博/佐藤 理/前 久夫/熊倉 功夫/神崎 宣武/藤森 照信/内田 青蔵/野中 涼/鈴木 明【執筆】 (リビング・デザインセンター)(1997/01)
『日本の食・100年〈のむ〉 食の文化フォーラム 』熊倉 功夫/石毛 直道【編著】/浅井 昭吾/豊川 裕之/村上 紀子/河野 友美/大塚 滋/杉田 浩一/高田 公理/角山 栄【著】  ¥2,484(本体¥2,300) (ドメス出版)(1996/11)
『史料による茶の湯の歴史 〈下〉 茶の湯案内シリーズ 』熊倉 功夫/筒井 紘一/中村 利則/中村 修也【著】 (主婦の友社)(1995/09)
『史料による茶の湯の歴史 〈上〉 茶の湯案内シリーズ 』熊倉 功夫/中村 利則/筒井 紘一/中村 修也【著】 (主婦の友社)(1994/07)
『後水尾天皇 同時代ライブラリー 』熊倉 功夫【著】 (岩波書店)(1994/01)
『日本の近世 〈第11巻〉 伝統芸能の展開 熊倉功夫 』熊倉 功夫【編】 (中央公論新社)(1993/03)
『西川一草亭 花道去風流七世 』熊倉 功夫【ほか著】 (淡交社)(1993/03)
『食の思想 食の文化フォーラム 』熊倉 功夫/石毛 直道【編】 (ドメス出版)(1992/10)
『大正茶道記(全3巻セット) 近代茶会史料集成 』高橋 箒庵【著】/熊倉 功夫/原田 茂弘【校注】 (淡交社)(1991/10)
『食の美学 食の文化フォーラム 』熊倉 功夫/石毛 直道【編】  ¥2,484(本体¥2,300) (ドメス出版)(1991/10)
『新編名宝日本の美術 〈第17巻〉 小学館ギャラリー 利休・織部・遠州 熊倉功夫 』 (小学館)(1991/08)
『生活と芸術 日本生活文化史 放送大学教材 (改訂版) 』熊倉功夫 (放送大学教育振興会)(1991/02)
『茶の湯の歴史 千利休まで 朝日選書 』熊倉 功夫【著】  ¥1,188(本体¥1,100) (朝日新聞出版)(1990/06)
『利休大事典 』熊倉功夫  ¥18,874(本体¥17,476) (淡交社)(1989/10)
『近代日本の生活と社会 放送大学教材 』大浜徹也/熊倉功夫 (放送大学教育振興会)(1989/04)
『東都茶会記 近代茶会史料集成 』高橋 箒庵【著】/熊倉 功夫/原田 茂弘【校注】 (淡交社)(1989/03)
『寛永文化の研究 』熊倉 功夫【著】 (吉川弘文館)(1988/10)
『外来の食の文化 食の文化フォーラム 』熊倉功夫/石毛直道  ¥2,484(本体¥2,300) (ドメス出版)(1988/10)
『外来の食の文化 食の文化フォーラム 』熊倉功夫 他編 (ドメス出版)(1988/10)
『昔の茶の湯今の茶の湯 』熊倉功夫 (淡交社)(1985/11)
『茶の湯入門 』熊倉功夫 (平凡社)(1985/08)
『生活と芸術 日本生活文化史 放送大学教材 』熊倉功夫 (放送大学教育振興会)(1985/03)
『南方録を読む 』熊倉功夫  ¥3,780(本体¥3,500) (淡交社)(1983/12)
『後水尾院 朝日評伝選 』熊倉功夫 (朝日新聞出版)(1982/10)
『近代茶道史の研究 』熊倉功夫 (NHK出版)(1980/02)
『民芸の発見 季刊論叢 』熊倉功夫 (角川書店)(1978/08)
『日本を創った人びと 〈15〉 千利休 熊倉功夫 』日本文化の会 (平凡社)(1978/05)
『茶の湯 わび茶の心とかたち 歴史新書〈日本史〉 (新装) 』熊倉功夫 (ニュートンプレス)(1977/10)




著作目録一覧へuwasano「楽しい読書日記」トップへ「コトバンク」で人名検索(「著作目録一覧」関係) inserted by FC2 system