神田外語大学図書館の『本はおもしろい 2003』 神田外語大学図書館の『本はおもしろい 2003』

uwasano「楽しい読書日記」諸々の本の案内 > 神田外語大学図書館の『本はおもしろい 2003』

神田外語大学図書館 > 『本はおもしろい 2003』

神田外語大学図書館の『本はおもしろい 2003』



1『新訳アヴェロンの野生児 ヴィクトールの発達と教育』J.M.G.イタール著、中野善達、松田清訳(福村出版)389.08/Y 61/7 amazon
2『アウシュビッツは終わらない あるイタリア人生存者の考察』プリーモ・レーヴィ著、竹山博英訳 (朝日新聞社・朝日選書)976/L 57 amazon
3『「甘え」の構造』土居健郎著(弘文堂)141.6/D 83 amazon
4『5日でわかる世界歴史』羽仁進著(小学館文庫)S204/H 29 amazon
5『教養の源泉をたずねて 古典との対話』稲垣良典著(創文社)132.2/I 52 amazon
6『「ゲテ食」大全』北寺尾ゲンコツ堂著(データハウス)596/Ki 72 amazon
7『現象学ことはじめ 日常に目覚めること』山口一郎著(日本評論社)116.7/Y 24 amazon
8『幸福論』アラン著、白井健三郎訳(集英社文庫)130.8/I 19/A 41 *1 amazon
9『心の概念』G・ライル著(みすず書房) amazon
10『「ご冗談でしょう、ファインマンさん T・U ノーベル賞物理学者の自伝』R・P・ファインマン著 (岩波書店)289.3/F 23/1 amazon
リチャード・P・ファインマン著作目録(Richard Feynman)
11『ことばと国家』田中克彦著(岩波書店・岩波新書)SIS/804/Ta 84 amazon
12『<子供>の誕生 アンシァン・レジーム期の子供と家族生活』フィリップ・アリエス著、 杉山光信、杉山恵美子訳(みすず書房)367.6/A 71 amazon
13『史実を歩く』吉村昭著(文藝春秋・文春新書) SBS/910.2/Y 91 amazon
14『私事と自己決定』山田卓生著(日本評論社)323.143/Y 19 amazon
15『自然の観念』R・G・コリングウッド著、平林康之、大沼忠弘訳(みすず書房)112/C 84 amazon
16『死体を探せ! バーチャル・リアリティ時代の死体』布施英利著(法蔵館)491.1/F 96 amazon
17『シュタイナー哲学入門 もう一つの近代思想史』高橋巖著(角川書店・角川選書)115.7/Ta 33 amazon
18『植物の神秘生活 緑の賢者たちの新しい博物誌』ピーター・トムプキンズ、クリストファー・バード著、 新井昭廣訳(工作舎)470.4/To 62 amazon
19『信頼の構造 こころと社会の進化ゲーム』山岸俊男著(東京大学出版会)361.4/Y 23 amazon
20『【図説】自殺全書』マルタン・モネスティエ著、大塚宏子訳(原書房)368.3/Mo 33 amazon
21『精子戦争 性行動の謎を解く』ロビン・ベイカー著、秋川百合訳(河出書房新社)491.35/B 15 amazon
22『西洋思想の源流 自由民の思想と虜囚民の思想』岩田靖夫著(放送大学教育振興会) amazon
岩田靖夫著作目録
23『荘子(世界の名著4)』荘子著、森美樹三郎訳(中央公論新社)080/Se 22/4 amazon
24『ソークラテスの弁明・クリトーン・パイドーン』プラトーン著、田中美知太郎、池田美恵訳(新潮社)131.3/P 71/1 *10 amazon
25『ソロモンの指環 動物行動学入門』コンラート・ローレンツ著、日高敏隆訳(早川書房)481.78/L 88 amazon
26『太陽と月の結婚 意識の統合を求めて』アンドルー・ワイル著、上野圭一訳(日本教文社)146.1/W 55 amazon
27『多文明世界の構図 超近代の基本的論理を考える』高谷好一著(中央公論社・中公新書)SCS/290/Ta 56 amazon
28『茶の本【英文収録】』岡倉天心著、桶谷秀昭訳(講談社学術文庫)SGB/791/O 41 *14 amazon
29『天皇の逝く国で』ノーマ・フィールド著、大島かおり訳(みすず書房)361.5/F 25 amazon
ノーマ・フィールド著作目録(Norma M. Field)
30『東京に暮す 1928-1936』キャサリン・サンソム著、大久保美春訳(岩波書店)SIB/934/Sa 66 amazon
31『道徳とその外部 神話の解釈学』笹澤豊著(勁草書房)150.23/Sa 79 amazon
32『読書について 他2篇』ショウペンハウエル著、斎藤忍随訳(岩波書店・岩波文庫)SIB/134/Sc 6 amazon
斎藤忍随著作目録
33『読書力』齋藤孝著(岩波書店・岩波新書)SIS/019/Sa 25 amazon
齋藤孝先生のおすすめブックリストの本
34『人間この信じやすきもの 迷信・誤信はどうして生まれるか』T・ギロビッチ 著、守一雄、守秀子訳 (新潮社)141.5/G 45 amazon
35『人間の測りまちがい 差別の科学史』スティーブン・J・グルード 著、鈴木善次、森脇靖子訳(河出書房新社) 141.1/G 73 amazon
36『パスカルにおける人間の研究』三木清著(岩波書店・岩波文庫)SIB/135/P 26 amazon
37『ハーメルンの笛吹き男 伝説とその世界』阿部謹也著(平凡社)388.34/A 12 amazon amazon
38『悲劇の誕生 ニーチェ全集 2』フリードリッヒ・ニーチェ著、塩屋竹男訳(筑摩書房・ちくま学芸文庫)STG/134.9/N 71 *17 amazon
39『表徴の帝国』ロラン・バルト著、宗左近訳(筑摩書房・ちくま学芸文庫)STG/210/B 25 amazon
40『貧困の克服 アジア発展の鍵は何か』アマルティア・セン著、大石りら訳(集英社新書)SSS/332.2/Se 56 amazon
アマルティア・セン著作目録(Sen, Amartya)
41『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』マックス・ヴェーバー著、大塚久雄訳(岩波書店・岩波文庫)SIB/331.5/W 51 amazon
42『文明の生態史観』梅棹忠夫著(中央公論新社・中公叢書)361.5/U 73 amazon
梅棹忠夫著作目録
43『翻訳語成立事情』柳父章著(岩波書店・岩波新書)SIS/801.7/Y 51 amazon
44『無限を求めて エッシャー、自作を語る』M.C.エッシャー著、坂根厳夫訳(朝日新聞社・朝日選書)723.359/E 72 amazon
45『メス化する自然 環境ホルモン汚染の恐怖』デボラ・キャドバリー 著、古草秀子訳(集英社)519/C 11 amazon
46『友情について』キケロー著、中務哲郎訳(岩波書店・岩波文庫)SIB/131/C 71 amazon
47『優生学と人間社会 生命科学の世紀はどこへ向かうのか』米本昌平[ほか] 著(講談社現代新書)SKG/498/Y 83 amazon
48『遊歩大全 上下二巻 コンプリート・ウォーカー』コリン・フレッチャー著、芦沢一洋訳(森林書房) amazon amazon
49『余暇と祝祭』ヨゼフ・ピーパー著、稲垣良典訳(講談社学術文庫)SGB/365/P 61 amazon
50『霊感少女論』近藤雅樹著(河出書房新社)380.1/Ko 73 amazon





著作目録一覧へuwasano「楽しい読書日記」トップへ「コトバンク」で人名検索(「著作目録一覧」関係) inserted by FC2 system