uwasano「楽しい読書日記」週刊金曜日で読める「きんようぶんか」関係作成状況(2010年8月) > ジュリア・クリステヴァ著作目録(Julia Kristeva)
uwasano「楽しい読書日記」日記帳作成状況(2010年8月) > ジュリア・クリステヴァ著作目録(Julia Kristeva)
uwasano「楽しい読書日記」著作目録一覧江原由美子著作目録2002.7『フェミニズムの名著50』江原由美子編、金井淑子編(平凡社) > ジュリア・クリステヴァ著作目録(Julia Kristeva)
uwasano「楽しい読書日記」諸々の本の案内平凡社の「名著」シリーズ 2002.7『フェミニズムの名著50』江原由美子編、金井淑子編(平凡社) > ジュリア・クリステヴァ著作目録(Julia Kristeva)

ジュリア・クリステヴァ(ユリア・クリステヴァ、Julia Kristeva、1941年6月24日 - )は、ブルガリア出身のフランスの文学理論家で、著述家、哲学者。ユダヤ系。
ウィキペディア「ジュリア・クリステヴァ」amazon「ジュリア・クリステヴァ」bk1「ジュリア・クリステヴァ」
Julia Kristeva From Wikipedia, the free encyclopediaamazon「Julia Kristeva」


ジュリア・クリステヴァ著作目録(Julia Kristeva)


Amazon.co.jpで検索


オンライン書店bk1で検索

『ハンナ・アーレント 〈生〉は一つのナラティヴである 』ジュリア・クリステヴァ(作品社)2006.8/  \3,990
『斬首の光景 』ジュリア・クリステヴァ(みすず書房)2005.1/  \4,410
『〈母〉の根源を求めて 女性と聖なるもの 』ジュリア・クリステヴァ(光芒社)2001.4/  \2,940
『詩的言語の革命 第3部 国家と秘儀 』ジュリア・クリステヴァ(勁草書房)2000.9/  \5,670
『ポリローグ 新装 』ジュリア・クリステヴァ(白水社)1999.6/  \5,040
『プルースト 感じられる時 』ジュリア・クリステヴァ(筑摩書房)1998.5/  \6,090
『彼方をめざして ネーションとは何か 』ジュリア・クリステヴァ(せりか書房)1994.10/  \2,415
『黒い太陽 抑鬱とメランコリー 』ジュリア・クリステヴァ(せりか書房)1994.3/  \3,990
『サムライたち 』ジュリア・クリステヴァ(筑摩書房)1992.12/  \3,262
『詩的言語の革命 第1部 理論的前提 』ジュリア・クリステヴァ(勁草書房)1991.10/  \3,360
『女の時間 J.クリステヴァ(勁草書房)1991.7/  \2,625
『外国人 我らの内なるもの 叢書・ウニベルシタス 313 』ジュリア・クリステヴァ(法政大学出版局)1990.10/  \2,940
『記号の横断 』ジュリア・クリステヴァ(せりか書房)1987.11/  \3,675
『初めに愛があった 精神分析と信仰 叢書・ウニベルシタス 』ジュリア・クリステヴァ(法政大学出版局)1987.9/  \1,890
『ポリローグ 』ジュリア・クリステヴァ(白水社)1986.5/  \3,990
『テクストとしての小説 ポリロゴス叢書 』ジュリア・クリステヴァ(国文社)1985.10/  \3,675
『セメイオチケ 2 記号の生成論 』ジュリア・クリステヴァ(せりか書房)1984.7/  \2,940
『恐怖の権力 〈アブジェクシオン〉試論 叢書・ウニベルシタス 』ジュリア・クリステヴァ(法政大学出版局)1984.7/  \4,725
『セメイオチケ 1 記号の解体学 』ジュリア・クリステヴァ(せりか書房)1983.10/  \2,940
『ことば、この未知なるもの 記号論への招待 ポリロゴス叢書 』ジュリア・クリステヴァ(国文社)1983.1/  \4,725
『中国の女たち アジア文化叢書 』ジュリア・クリステヴァ(せりか書房)1981.10/  \2,940



2010年


著作目録一覧へuwasano「楽しい読書日記」トップへ「コトバンク」で人名検索(「著作目録一覧」関係)

inserted by FC2 system