uwasano「楽しい読書日記」週刊金曜日で読める「きんようぶんか」関係作成状況(2010年6月) > 茨城大学教育学部が薦める500冊の本(10 音楽選修の学生のための本)
uwasano「楽しい読書日記」日記帳作成状況(2010年6月) > 茨城大学教育学部が薦める500冊の本(10 音楽選修の学生のための本)
uwasano「楽しい読書日記」諸々の本の案内茨城大学教育学部が薦める500冊の本(全部リンク集) > 茨城大学教育学部が薦める500冊の本(10 音楽選修の学生のための本)


茨城大学教育学部が薦める500冊の本(10 音楽選修の学生のための本)


Amazon.co.jpで検索


オンライン書店bk1で検索


茨城大学教育学部が薦める500冊の本
音楽選修の学生のための本

おおもとのホームページ: ibara500


音楽教育共通
『〈音楽〉という謎』近藤譲春秋社(2004)
『ひと目でわかる日本音楽入門』田中健次音楽之友社(2003)
『電子楽器産業論』田中健次好文堂(2000)
『西洋音楽史 クラシックの黄昏』岡田暁生中公新書(2005)
『初心者のための実践ジャズ入門』野田正純サーベル社(2006)
『音の生態学』岩宮眞一郎コロナ社(2000)
『考える耳』渡辺裕春秋社(2007)
『聴衆の誕生』渡辺裕春秋社(2004)
『音楽に生きる』中野雄編著求龍社(2006)
中野雄著作目録

音楽科教育
『ドレミを選んだ日本人』千葉優子音楽之友社(2007)
『新音楽科宣言』吉田孝・八木正一国土社(2000)
『ミューズの教え』海老沢敏音楽之友社(1990)

音楽学
『音楽学を学ぶ人のために』根岸一美・三浦信一郎編世界思想社(2004)
『音楽史17の視座』田村和紀夫・鳴海史夫音楽之友社(2005)
『音楽の思考術』村田千尋音楽之友社(2007)
『ベートーヴェン研究』児島新春秋社(1998)
『シューマニアーナ』前田昭雄春秋社(1983)
『音楽の文章セミナー』久保田慶一音楽之友社(2006)
『音楽の文章術』リチャード・ウインジェル春秋社(1994)



2010年


著作目録一覧へuwasano「楽しい読書日記」トップへ「コトバンク」で人名検索(「著作目録一覧」関係)

inserted by FC2 system