uwasano「楽しい読書日記」週刊金曜日で読める「きんようぶんか」関係作成状況(2010年6月) > 茨城大学教育学部が薦める500冊の本(9 理科選修の学生のための本)
uwasano「楽しい読書日記」日記帳作成状況(2010年6月) > 茨城大学教育学部が薦める500冊の本(9 理科選修の学生のための本)
uwasano「楽しい読書日記」諸々の本の案内茨城大学教育学部が薦める500冊の本(全部リンク集) > 茨城大学教育学部が薦める500冊の本(9 理科選修の学生のための本)


茨城大学教育学部が薦める500冊の本(9 理科選修の学生のための本)


Amazon.co.jpで検索


オンライン書店bk1で検索


茨城大学教育学部が薦める500冊の本
理科選修の学生のための本

おおもとのホームページ: ibara500


物理
『力学』戸田盛和岩波書店(1982)
『電磁気学I、II』長岡洋介岩波書店(1982)
『熱・統計力学』戸田盛和岩波書店(1982)
『相対性理論』中野董夫岩波書店(1984)
『物理のための数学』和達三樹岩波書店(1983)
『基礎からの数学III―新課程 (チャート式)』 チャート研究所数研出版(2004)
『オイラーの贈物』吉田武筑摩書房(2001)
『人物で語る物理入門(上,下)』米沢富美子岩波書店(2005,2006)
『物理学とは何だろうか(上,下)』朝永振一郎岩波書店(1979)
『新しい高校物理の教科書』山本利明・左巻健男講談社(2006)

化学
『身の回りを化学の目で見れば』加藤俊二化学同人(1986)
『化学を楽しくする5分間 手軽に出来る演示実験』日本化学会編化学同人(1984)
『もっと化学を楽しくする5分間』日本化学会近畿支部編化学同人(2003)
『私たちの生化学』井本稔東海大学出版(1984)
『地球にやさしい化学 生物と共存する環境をめざして』寺田弘・筏英之・高石喜久化学同人(1992)
『マクマリー有機化学概説』ジョン・マクマリー(伊東 椒・児玉三明訳)東京化学同人(2004)
『化学I/IIの新研究』ト部吉庸三省堂(2005)
『元素111の基礎知識』桜井弘講談社(1997)
『絶対わかる化学の基礎知識』斉藤勝裕講談社サイエンティフィック(2004)
『化学ってそういうこと』日本化学会編化学同人(2003)

生物
『自然発生説の検討』ルイ・パスツール(山口清三郎・訳)岩波書店(文庫)(1970)
『生物学の考える技術』クリス・バーナード・他(近藤修・訳)講談社(1995)
『生物学(全2巻)』レーヴン・ジョンソン培風館(2007)
『生命の科学 ヒト・自然・進化』寺山守大学教育出版(2005)
『生物の多様性』岩槻邦男・馬渡峻輔裳華房(2007)
『生命の多様性 I & II』E.O. ウィルソン岩波書店(1995)
『進化とは何だろうか』長谷川真理子岩波書店()

地学
『地震・プレート・陸と海』深尾良夫岩波ジュニア新書(1985)
『日本列島の生い立ちを読む』斉藤靖二岩波書店(2007)
『大地動乱の時代』石橋克彦岩波書店(岩波新書)(1994)
『火山はすごい』鎌田浩毅PHP研究所(PHP新書)(2002)
鎌田浩毅著作目録
『新しい高校地学の教科書』杵島正洋・松本直記・左巻建男講談社(ブルーバックス)(2006)
『地球環境化学入門』J.E.アンドリューズほかシュプリンガー・フェアラーク東京(2005)
『海洋地質学入門』E.サイボルトほかシュプリンガー・フェアラーク東京(1986)

科学一般
『「理科」の再発見 異文化としての西洋科学』小川正賢農山漁村文化協会(1998)
『新しい科学論 事実は理論をたおせるか』村上陽一郎講談社(ブルーバックス)(1979)
『科学と教育のはざまで 科学教育の現代的諸問題』小川正賢東洋館出版社(2006)
『神と自然の科学史』川崎謙講談社(講談社メチエ)(2005)
『科学哲学の冒険』戸山田和久NHK出版(2005)

環境科学
『身近な環境調べ』環境学習研究会オーム社(1999)
『環境危機をあおってはいけない』ビョルン・ロンボルグ(山形浩生訳)文芸春秋社(2003)
『環境問題は何故ウソがまかり通るのか』武田邦彦洋泉社(2006)
『環境問題は何故ウソがまかり通るのか2』武田邦彦洋泉社(2007)
『食品の裏側 みんな大好きな食品添加物』安倍司東洋経済新報社(2005)
『フードマイレージ』中田哲也日本評論社(2007)
『ダイオキシン 神話の終焉』渡辺正日本評論社(2003)
『これからの環境論』渡辺正日本評論社(2005)
『環境ホルモン』西川洋三日本評論社(2003)
『みんなの地球』浦野紘平オーム社(1996)
『地球 塩の旅』片平孝日本経済新聞社(2004)
『生物学(全2巻)』レーヴン・ジョンソン培風館(2007)
『生命の科学 ヒト・自然・進化』寺山守大学教育出版(2005)
『生物の多様性』岩槻邦男・馬渡峻輔裳華房(2007)
『生命の多様性 I & II』E.O. ウィルソン岩波書店(1995)
『進化とは何だろうか』長谷川真理子岩波書店()
『比較動物学 アメーバからヒトまで』M. フィンガーマン培風館(1998)
『動物の多様性』片倉晴雄他培風館(2007)
『保全生態学入門 遺伝子から景観まで』鷲谷いづみ・矢原徹一文一総合出版(1996)
鷲谷いづみ著作目録
『自然再生 持続可能な生態系のために』鷲谷いづみ中央公論社(2004)
鷲谷いづみ著作目録
『里山の環境学』武内和彦他東京大学出版会(2001)
『環境生物科学(改訂版)』松原聰裳華房(2007)
『生物と環境 ヒトと自然を考えるために』新井哲夫編著学術図書出版(2007)



2010年


著作目録一覧へuwasano「楽しい読書日記」トップへ「コトバンク」で人名検索(「著作目録一覧」関係)

inserted by FC2 system