uwasano「楽しい読書日記」佐高信著作目録(1996-) >2004.9.『湛山除名 小日本主義の運命』佐高信(岩波書店・岩波現代文庫)

1994.11.18『良日本主義の政治家・いま、なぜ石橋湛山か』(東洋経済新報社) amazon 7andy

1998.2.15『孤高を恐れず・石橋湛山の志』解説・田中秀征(講談社文庫) 講談社 紀伊國屋 amazon bk1 7andy

2004.9.『湛山除名 小日本主義の運命』佐高信(岩波書店・岩波現代文庫) 岩波書店 紀伊國屋 amazon bk1 7andy
佐高信著作目録(1996-)

石橋湛山著作目録

robo 1998.2.15『孤高を恐れず・石橋湛山の志』佐高信著(講談社文庫)



第一章 貴下を除名す
 第一節 リベラルの系譜
  ねらわれた湛山
 第二節 単騎出陣型の政治家
  「総理には不適任」 
  君子の交わり
  国会議員は国政を
 第三節 バラ戦争
  官僚出身対党人派
  坊主の精神持つ指導者
 第四節 安岡正篤との距離
  社会党と湛山
  「冷酷有情」の吉田
 第五節 池田勇人との因縁
池田勇人著作目録
  池田への追悼
  伴睦と池田の賭け
 第六節 番記者という存在
  伴睦の『朝日』嫌い

第二章 吉田茂に抗して
 第一節 咢堂・尾崎行雄
  民主主義への疑問
  「除名」という共通項
 第二節 野党よ健在なれ
  「極少数派」の孤独
  吉田茂の欠点
 第三節 三木武夫と睦子の眼
  「稚気愛すべき」三木
  茶坊主が繁昌する吉田
 第四節 「死もまた社会奉仕」
  吉田内閣誕生の裏事情
  吉田茂の“弁明”
 第五節 近衛公の自決を求める
  戦争責任の追及
  近衛邸の仮装パーティー
 第六節 追放に対する弁駁
  人災だった「公職追放」
  マ総司令官へのうらみ
 第七節 大日本主義を棄てよ
  「重箱を集むる愚」

第三章 湛山思想の原点
 第一節 良日本主義のすすめ
  外交無策への憤り
  危険な「並みの思想」
 第二節 民権派リベラルの神髄
  “本物の右翼”と湛山
 第三節 「世界の二十偉人」
  田中王堂の影響
 第四節 「挙国一致」の性急な思想
  八〇年前との類似
  保守党ばかりの日本
 第五節 良妻賢母主義批判
  修養の差は社会活動の差
 第六節 鳩山薫と石橋梅子
  石橋梅子の拒否

第四章 政治の渦の中で
 第一節 復党騒動
  「理の政治」「情の政治」
  「八人の侍」の残留
 第二節 因果はめぐる小車
  “誤った情報”の効果?
 第三節 好敵手、緒方竹虎の死
  五五年体制と二人の政治家
 第四節 「争臣論」に背く保守合同
  正力の1000万円
 第五節 岸信介との闘い
  岸と河野の“密約”
 第六節 愛国小児病者たち
  新思想家と旧思想家

第五章 石橋内閣の光芒
 第一節 落第坊主内閣の誕生
  「一世一代の大芝居」
 第二節 ご機嫌取りはしない
  岸入閣の裏事情
 第三節 思わぬ退陣劇
  吉田と湛山の辞めっぷり
 第四節 首相の進退
  桂冠を怒る
 第五節 無形の墓
  湛山の死

主要参考文献

あとがき

解説 田中秀征



(uwasano)
東洋経済新報社が出している石橋湛山賞の受賞者と受賞作一覧はこちらです。石橋湛山賞
佐高氏は、受賞者によっては不満があるようです。


次の本も参考になります。

2000.3.20『昭和史の論点』坂本多加雄、秦郁彦、半藤一利、保阪正康(文藝春秋・文春新書) 紀伊國屋 amazon bk1 ywad.com
半藤一利著作目録
保阪正康著作目録

2000.7.20『二十世紀日本の戦争』阿川弘之、猪瀬直樹、中西輝政、秦郁彦、福田和也(文藝春秋・文春新書) 紀伊國屋 amazon bk1


1999年10月


uwasano「楽しい読書日記」トップへ
inserted by FC2 system